人生で本当に大切なものはお金?
わたしにとってお金より大切なもの。
それは間違いなく『時間』です。
時間は目に見えない、当たり前にあるものですよね。
だからこそ、多くの人はいつまでも無限にあるものだと軽んじてしまいます。
でも、立ち止まって考えてください。
普段は意識しないと思いますが、わたしたちはこの世に生まれた瞬間から死に向かって進んでいます。
その死までの時間は、止めることも、戻ることも、買うこともできない、本当に大切なものなのです。
時間の使い方は、
そのままいのちの使い方になる。
- 渡辺和子 -
たとえば、『時は金なり』ということわざがありますよね。
時間はお金と同じくらい価値があるものだから大切に使いましょう、ということわざです。
でも、そもそも時間とお金は同じ価値なのでしょうか。
なぜなら、いくらお金を差し出しても”あなたの時間”は買えませんよね。あなたの時間は、お金では買えない「あなたの人生(命)」そのものなのです。
だから、時間がなくなるのとお金がなくなるのは価値が全く違うと思うのです。
元気な時には、本当に大切なものに気付けない
たとえば、あなたが「余命3か月」と言われて一番なにがほしいでしょうか。
お金?
それとも時間?
人は自分の命が尽きると自覚した時、本当にかけがえのないものは何なのか、に気付くと言われます。
何より尊いものは「お金」ではなく「時間」
いつか来る死ぬまでの時間を、どう生きるのか、誰と過ごすのか。
それがあなたの人生になるのです。
だからこそ、あなたの時間は
「あなた」と「あなたの大切な人」につかってほしい。
気が乗らない会社の飲み会
苦痛な毎日の通勤
ただ給料の為に働いている時間…
毎朝会社に行く準備をし
満員電車に乗り
1日のほとんどの時間を会社のために使う。
やっと帰宅して夕食をとりお風呂に入り、
寝るまでにあなたの自由な時間はどのくらい残っていますか?
もしかしたら、起きている時間は、ほぼ会社のために使っているのではないでしょうか。
そして自分の時間を作ろうと思えば、睡眠時間を減らすしかなくなってきます。
わたしも、帰宅後は仕事の疲れからついダラダラしてしまったり、TVを遅くまで見てしまったり…
そうやって、気が付くとあっという間に深夜になっていることが多かったです。
そして、朝になればどんなに眠くても重い体を起こして会社へ行かなければなりませんでした。
睡眠時間を削ることは、寿命を削っているのと同じですし、いろんな意味でリスクしかありません。
そうやって過ごしているうちに、どんどん歳を重ねて、新しいことにチャレンジする気力も体力も減っていきます。
何歳からでもチャレンジできる。確かにその精神は大切だと思います。
でも出来ないこともあるということに目を背けてはいけないのです。
今、当たり前にあることは、当たり前に無くなる
わたしは会社員をしながら、本当にこのままでいいのか、本当に後悔しないのかと強く考えるようになりました。
そして漠然とした「自分がしたい生活」を思い浮かべました。
- 明日の起きる時間を気にしなくていい。
- 思い立ったらすぐ温泉に行ける。
- 会いたい人の時間に合わせて会いに行ける。
- 平日に出かけられるから人混みを避けれる。
- やりたいことができたら時間関係なく熱中できる。
- しんどい時は無理をしなくていい。
- スタイルが維持できている。
「スタイルが維持できている」というのは女性ならではかもしれません。
日常的にストレスが溜まると、太りたくないと強く思っているのに食べてしまう。
そして、食べてしまったことの罪悪感、太ったことへのストレスがまたどんどん溜まる。
このループにハマってしまう人も多いです。
わたしもその一人でした。
会社にはあなたの時間を差し出しているだけでなく、いつの間にかたくさんのストレスももらっています。
でも、自分の時間を過ごして毎日好きなことをする。
こうなればどうでしょうか。
自分の時間を自由に使えるということは、ストレスが溜まりません。
いつも心に余裕がある状態でいられます。
わたしは偉くなりたいわけでもなく
有名になりたいわけでもなく
チヤホヤされたいわけでもなく
豪勢な生活をしたいわけでもありません。
誰からも干渉されることもなく
好きな時間に仕事をして
好きな時に遊んで
好きな時に大切な人と過ごしながら
興味が出たことをワクワクしながらチャレンジできること。
私はいろんなことに興味を持ち、思い立ったらすぐやりたくなります。
すぐ飽きてしまうのもネックなのですが…
でも、その「ワクワク」する時が、一番熱中できる楽しい時間だと感じます。
そのやりたいことが出てきた時、お金ができないからできない。時間がないからできない。
それが嫌でした。
やりたいと思った時に、すぐにできるためのお金と時間がほしい。
そのために、まずは先に経済的な自由を手に入れるべきです。
あくまで、お金はその先にある「好きなことをするための手段」でしかないのです。